店内には、絵本・こどもの本・詩集・エッセイ・子育ての本等、約1万冊の本があります。
ご自慢の、造形作家・藤井忠行さん手づくりベンチや椅子がいっぱい!もちろん座り込みOK!
時々、お茶やコーヒーも出て、店内はあっという間にブックカフェ。 店内には他にも、あべ弘士さんの絵本絵画展や楽しい催しものがいっぱいの"ギャラリーKID'S"が!
今日もお店を訪れてくださる0才から100才(?)迄のお客様方と、絵本いっぱいの店内でゆっくりとした時間を過ごしているスタッフ一同です。
ご自慢の、造形作家・藤井忠行さん手づくりベンチや椅子がいっぱい!もちろん座り込みOK!
時々、お茶やコーヒーも出て、店内はあっという間にブックカフェ。 店内には他にも、あべ弘士さんの絵本絵画展や楽しい催しものがいっぱいの"ギャラリーKID'S"が!
今日もお店を訪れてくださる0才から100才(?)迄のお客様方と、絵本いっぱいの店内でゆっくりとした時間を過ごしているスタッフ一同です。

1981年に旭川冨貴堂で児童書を担当していた泉光江さんが独立し、7条緑道に道内ではじめてのこどもの本の専門店として、「こども冨貴堂」がスタート。
1987年、泉さんから、こどもの本・絵本ファン9人の仲間へとバトンタッチされ、現在の買い物公園の店舗で再スタートしました。
今では旭山動物園飼育係から絵本作家となったあべ弘士さんや、通信「ふ・ふ・ふ」でおなじみの堀川真さん、「これが絵本の匠ぢから」(福音館)の谷地本雄一さんなど、作家や絵本、こどもの本のエキスパート達の情報発信地となっています。
図書館、文庫、読書会、よみきかせ活動が活発な旭川。こども冨貴堂も、そんなこどもの本の読書環境を豊かに担う存在として歩んできました。
・本のご質問 - 何でも聞いて下さい。
こども本だけでなく、大人の本、昔の本など…全力でお調べ致します。
・ご注文はどんな本でも(雑誌でも大人の本でも)承ります。
・プレゼントのご相談や、美しい楽しいラッピングも大好評です。
スタッフみんなが、自称「 ブックアドバイザー」です!
〒070-0037
旭川市7条8丁目買物公園
Tel:0166-25-3169
Fax:0166-25-3171
10:00-18:30 年中無休
駐車場:2台駐車可
